2025年 9月 10日 (水) 13:26
ここ数日は雨の日が続き涼しく過ごしやすいですね(^^)
ただ天気予報を見るとまた30℃超えの日がしばらく続くようです・・・
気温差で体調も崩しやすいので、皆様お気を付けください!
さて本日は眼瞼下垂の治療をご紹介いたします♪
眼瞼下垂は瞼を開く筋肉「眼瞼挙筋」の筋力が弱まる、もしくは元々弱いために瞼が正常位置まで上がらず、しっかりと目が開かない状態をいいます。
目を無理に開こうとするため、目の周囲の筋肉を酷使し、肩こりや偏頭痛、眼精疲労のような症状を起こる場合があります。
また、審美的にも眉間や目周りにシワができやすくなる、目つきが悪い印象をあたえるなどの悩みを持つ方も多いようです。
通常は切開が必要な眼瞼下垂の治療ですが、共立美容外科仙台院では2種類の『切らずに治す眼瞼下垂治療』を行っています☆
1つ目は、糸の結び方を工夫した改良した埋没法で、もう一つは瞼の裏側を少し切開し、瞼板と眼瞼挙筋を糸で結び機能を回復させます。
大きな切開が必要なく簡易的にできる手法ですが、瞼の裏側からのアクセスは高い技術が必要です。
症状により治療方法は異なりますので、カウンセリングの際に状態を確認し、医師よりお客様に合った治療方法をご提案させていただいております(^^)/
気になる方はぜひ一度カウンセリングへお越しください♪
ご連絡お待ちしております☆
この記事のトラックバックURL
https://s-kyoritsu.com/blog/blog.cgi/asatou_1757478414